てぃーだブログ › 赤ちゃんになりたい。

【PR】

Posted by TI-DA at


新聞掲載されました(^^)/

2016年09月14日

Posted by すぐにゃん at 09:10 Comments( 0 )
読書の秋

僕の会社で始めましたサービス

沖縄バーゲンブック~全品半額の本屋さん~ が

沖縄タイムスに掲載!!

わーーーー!

嬉しすぎるっ!!

沖縄バーゲンブック



保育園や一般家庭のママさんへ、お安く絵本を販売致します!

是非一度、ショップをご覧になって下さいませませ♪


沖縄バーゲンブック~全品半額の本屋さん~

http://booksokinawa.buyshop.jp/






洋書絵本も追加!全品半額の本屋さん

2016年08月19日

Posted by すぐにゃん at 17:41 Comments( 0 )
~沖縄バーゲンブック~


洋書絵本もカテゴリ追加しました!


洋書絵本





まだ、ほ~んの少しだけども(笑)



実際は,381冊あるので


徐々に時間を見つけて商品を充実させていきます(^^)/


沖縄バーゲンブック 洋書絵本ページはコチラ↓

http://booksokinawa.buyshop.jp/…/%E6%B4%8B%E6%9B%B8%E7%B5%B…



大人気絵本!【はらぺこあおむし日本語版40周年記念限定版!】

2016年08月18日

Posted by すぐにゃん at 10:01 Comments( 0 )
世界中で愛されている絵本

『はらぺこあおむし』


は今年、日本語版刊行40周年をむかえました。

本書は、装幀をシルバーに変えた40周年記念限定版。

中に、作者カール氏からのメッセージが印刷されています。

作品をより深く楽しめる冊子つき。

冊子には、作者のプロフィール、『はらぺこあおむし』が誕生したときのエピソード、コラージュ(貼り絵)の作り方や、実際につくって遊べる素材などを収録しています。

おススメポイント!
●クリアケース入り豪華なシルバー装幀!
●付録 【エリックカールワショップブック】付き

価格¥2700(税込)
全国送料無料!
※9月上旬発売予定!



http://booksokinawa.buyshop.jp/
沖縄バーゲンブック でご予約賜り中!!



新商品入荷!!

2016年08月12日

Posted by すぐにゃん at 10:35 Comments( 0 )
全品半額の本屋さん
~沖縄バーゲンブック~


大人気の世界文化社の絵本が入荷しました(^^)/
しかし、在庫数が少ないのですぐに無くなるかもですm(__)m

おへんじはーい






役に立たない本!?

2016年07月21日

Posted by すぐにゃん at 17:18 Comments( 0 )
「役に立たない本!?」

世界初!?

経営者の為の「役に立たない本」
サービスのご提供の準備が出来ました。

https://www.box2you.com/items/5768b8e87eb0cf77d5000067


【 経営者は勉強のしすぎ!? 】


本好きの経営者は沢山いるかと思います。

年収が読書の量に比例するともいわれていますね。


ただ・・・

いつも自分の役に立つ本(自分の読みやすい好きな本)

ばかり読んでいると

偏った情報のインプットになりがちです。


そこで、

洋服で例えますと、

自分が今まで来たことが無い・チャレンジしにくい色などを

パートナーから「似合いそうだから1回着てみてよ!」と言われ

試着してみると・・・・

あらっ!案外似合ってるじゃん!

って事ありますよね!


それと同じで、たまには違う視点を「楽しむ」ことも大事だと思います。

すでにサービスを開始してもらっている




【お客様の声】を一つ。。

「すぐるっ!エロ本送ってくるな!!!(笑)」

・・・・。なんてことも。

って!いやいやいやエロ本じゃないですよ(笑)



乱暴に言うと

経営者へ、本を無差別に送りつけるサービスです(笑)


よく言えば

人生を変えるかもしれない



素晴らしい1冊に出逢える可能性を秘めた
サービスです!

※全国送料無料です。



出品ストーリー
https://www.box2you.com/…/yconnect_XR44WIJ43LKMKW7BUNMY7OTT… 

検討してもいいかなぁという方は下記URLよりお願いします(^^)/
https://www.box2you.com/items/5768b8e87eb0cf77d5000067




濡れた本を復活させる一番いい方法とは?

2016年07月06日

Posted by すぐにゃん at 19:37 Comments( 0 )
カバンの中に入れていた本が雨で濡れてしまったり、本を半身浴のお供アイテムにしてうっかり濡らしてしまったり……。

本が濡れてしまった経験、誰でも一度はあるはず。

どうにか復活させたいと思っても、濡らしてしまった紙の“ゆらゆら”は手強いですよね。

調べてみると「凍らせる」「吸水紙をはさむ」など、いろいろな方法があるらしいのですが、どれが一番いい方法なのでしょうか。

実践した方法は以下の3つ。


1、ドライヤーで乾かす
2、凍らせる
3、紙をはさんで自然乾燥


2の「凍らせる」が一番気になります!
果たして復活するのでしょうか――。


正解は・・・・












2、凍らせる

聞いたことのない方はびっくりするかもしれませんが、

濡れた本は凍らせると復活する!と言われています。

やり方は簡単。


濡れた本を冷凍保存できるフリーザーバッグに入れ、

ジップをせずに冷凍庫の中に入れておくだけ。(垂直に入れる)



“半信半疑”とはこのことか…と思いながらフリーザーバッグにイン!



24時間以上冷凍、とのことでしたが、

すっかり忘れていて48時間後に救出。

まだゆらゆらしていたので、こちらも土鍋に乗せて放置――。


結果!!!!







~考察~

1、ドライヤーで乾かす…

急激に乾かすのはあまり良くないのは本当な様子。


2、凍らせる…

あまりズブ濡れな本でないこと、しっかり重石をすることがポイント。

何よりも乾かしたり紙を取りかえたりする手間もかからないので、

一番楽でした。

今回は大成功でしたが、

調べると「微妙」という声も多々。

“期待”しすぎるのも良くないのでしょうか…。

でも試してみる価値はありそうです。


3、紙をはさんで自然乾燥…

こちらは、ティッシュがいけなかったのかな?

という所感です。

ティッシュだとすぐビチョビチョになってしまうので、

もう少し吸水性のある紙でもよかったのかもしれません。



おわりに

もし上記の方法をお試しの際は、
大切な本や資料の場合もあると思いますので、
自己責任でお試しいただくようお願いいたします。

濡れてしまった本は

どうしてもゴワゴワしてしまって完全に元通りにはなりませんが、

もし一か八かで復活させよう!

と思った時、

上記の方法を試してみてはいかがでしょうか。





全品半額の本屋さん~沖縄バーゲンブック~


http://booksokinawa.buyshop.jp/





読書は量より質が大事!?

2016年07月05日

Posted by すぐにゃん at 18:37 Comments( 0 )
読書量より読書質!?

読書量と年収は一定の関係があると考えられますが、どんな本を読んでも収入に開きはないのでしょうか? 

実は、年収500万円の層と年収1500万円の層を比較すると、読書の内容に大きな違いがあることが分かります。


まず、年収500万円の人たちが読んだ書籍の内訳を見てみましょう。

話題になったビジネス書は読むものの、その他はライフスタイルの本やトレンド雑誌、マンガ・小説など、ライトな本を好む傾向があります。

いち消費者として、面白いことを情報収集しながら生活しているという人物像が浮かび上がります。

一方、年収1500万円の人たちは、ベストセラーの実用書以外にもさまざまなビジネス書に目を向けています。


例えば、経営者の考え方や経済学など、経営者視点の書籍が多いです。


さらに、歴史に関する書籍を読み、勉強しているという意見も見受けられました。


一定以上の年収を得ている人でも、その内訳をみると詳細は大きく異なります。

読書量だけではなく、読書の質が収入に比例すると考えてもよいかもしれません。



役に立たない本





【 ‪#‎役に立たない本‬ 】
1500(税別)
1万5千点以上の書籍から
毎月3000円程の
届きます❗
http://booksokinawa.buyshop.jp/items/3372564
‪#‎沖縄バーゲンブック‬



毎月どんな本が届くかのお楽しみっ!?

2016年06月28日

Posted by すぐにゃん at 12:32 Comments( 0 )
【‪#‎役に立たない本‬ 】(笑)
サービスの
第一回目、発送を今日からスタートです


サブタイトル
【本を読む量と年収は比例する!?】

こんな経験ありませんか??

洋服選びの際に、
自分はこんな色似合わないよ~。。
と。

ところがどっこい!!

パートナーに勧められたモノを
試着してみたら・・・


あらっ!?
案外似合ってるじゃん!?!
なんて感覚を覚えたこと。
ありませんか?

それの本、書籍バージョンです(笑)


いつも買う本は片寄っていませんか?

同じ様な内容の本を買っていませんか?

知識を詰め込み過ぎていませんか?

インプット上手で、アウトプットを忘れていませんか?

すこーし寄り道しませんか?

それが何かのヒントになるかもしれませんよ??


今なら1500円で、3000円分相当の

本をいろんなジャンルから

ランダムで送りつけますよ(^ー^)♪


※読書量と年収の比較データは


次回にでも!(^ー^)


‪#‎経営者向け‬
‪#‎役に立たない本を買う理由‬



役に立たない本を読む事

2016年06月10日

Posted by すぐにゃん at 16:44 Comments( 0 )


今日は役に立たない本を読む事について


今すぐ!役に立たない本を読んで下さい!

読書とは、「自分はまだまだ知らないことがたくさん
あるなぁ」ということに気づくための行為であり、
その人と話せば、その人の読書量やどんな本を読んで
いるかが分かると言われますが、自分の苦労話を
2時間も、3時間も話したり、スポーツの話や金儲け
の話が中心の人たちは、ユーモアのセンスが一切
感じられないため、会話にその人の考え方や
頭の回転の速さがよく表れてきます。



役に立たないと思う本こそ買え




役に立たない本を読む理由の3つ



①考えたことが無かった視点でビジネスを見ることが出来る

②皆と同じ本を読んでいて、ぶっとんだアイデアはでません

③好きな本ばかり読んで、ノウハウコレクターになってしまわないため




役に立たない本を読む事で得られる変化


世の中には約2万8千種類の職業があると言われています。
アナタはその職業全ての話についていけますか?そして、その業界の困りごとは何かを理解できていますか?
アナタはビジネスをしている以上、プロフェッショナルな人のはずです。アナタの得意な事が困りごとを解決する術かもしれません。
ですが、その職業について知らないと行動が出来ません。
「役に立たない本を読む」事で様々な業種の方とお会いしても話が
スムーズに行き、結果ビジネスに繋がるかもしれません。
(だって!自分の仕事を理解してくれている人がいると嬉しいですよね)




今まで通り自分の好きな本を読んでばかりいると・・・



「自分だけの正解」すなわち納得解を見出さなくてならない時代がやってきたのです。そして自分だけの正解を見出すためには読書によって磨かれる「情報編集力」を鍛えなくてはなりません。
今後の競争社会ではそうしなければ、ビジネス戦線からの離脱もありえます。



さっそく、本屋さんへ行こう!図書館へ行こう!
・・・いや。少し待ってください。


私がなぜ「役に立たない本を読んで!」と言っているかというと



世の中には本を読む人と、読まない人の2種類しかいません。本を読まない人は、残念ながら話していても、つまらない人が多いです。もちろん、本を読まなくても幅広い知識を持ち、面白い人は存在しますが、かなり経験値のある人に限られます。本を読む行為は、疑似体験をすることなので、普通の人は、本を読むほうが圧倒的に早く成長できます。楽しい人生を送る為にも本を読みましょう。


人と違う視点がもて・アイデアが出やすくなり・アウトプット上手に!


では、どう行動しようか・・・。
ハッキリ言って興味の無い本に高いお金をかけたくない!と皆さんは
思うはずです。しかも買いに行くのも面倒、時間ない・・


乱読のお手伝いをさせて下さい



人と違った視点が養え、今まで以上に気づきに敏感になり、それを
ビジネスに転換させられる情報編集力をつけて下さい。



毎月様々なジャンルより2~3冊お届け致します。



※もしアナタが、仕事上で想像力を必要としなければ。自分で得た知識で金銭的にも、生活的にも人生のクオリティーを上げたい!と思わないのであれば、このサービスは無視して下さい。



月額1500円で(税別)定価3000円程度の商品をお届け致します。




保証 既に持っている本が届きましたら、別の本をお届けします。


2016.6月末までにご注文の方には
更に

もう1冊プレゼント


「役に立たない本」をバラバラに読んでいくことで、
様々なものが混ざり合い、その知識で金銭的にも、生活的にも
人生のクオリティーを上げていってください!



ご注文は「沖縄バーゲンブック」のショップページで








保育園、学童、幼稚園の皆様 必見

2016年05月17日

Posted by すぐにゃん at 10:22 Comments( 0 )
絵本を安く買おう!!

保育園や学童、幼稚園や小さなお子様をお持ちの皆様に知って貰いたいサービス!!

「沖縄バーゲンブック」

沖縄バーゲンブックとは、絵本を半額で買えるサービスです。

絵本って1冊1000円前後して、結構高いですよね。

この度、全品半額で提供できるサービスを始めましたので、是非ご覧ください。

下記よりご覧ください
沖縄バーゲンブック



合同会社沖縄科学教材社
TEL 927-6433
那覇市上間366-1